090-2138-3794

営業時間 9:00〜18:30 [詳細はこちら]

休診日 日曜・祝日

完全予約制

【腰痛+前ももの痛み】実は“骨盤のゆがみ”と“日常のクセ”が原因かも⁉

  • URLをコピーしました!

レントゲンでは異常なし。でも痛い…その理由を解説します

腰が痛いだけでなく、なぜか前ももがズーンと重だるい…。
そんな経験、ありませんか?

「レントゲンでは異常なし」と言われても、つらさは変わらず。
このような症状が続くと、不安になりますよね。

今回は、腰痛と前ももの痛みが同時に出る原因について、整体的な視点から解説するとともに、ご自宅で簡単にできるセルフケアもご紹介します。


腰と前ももの痛みが同時に出る理由とは?

この2つの痛みが同時に出る場合、骨盤の「前傾(=反り腰)」のゆがみが関係しているケースが非常に多く見られます。

骨盤が前に傾いた状態では、以下のような影響が出ます:

  • 腰の筋肉が常に縮こまり、緊張状態が続く

  • 前ももの筋肉(大腿四頭筋)が引き伸ばされ、張ってしまう

  • 骨盤のバランスが崩れ、体幹全体が不安定になる

つまり、腰と前ももが連動して負担を受けている状態なんですね。

特にこんな生活習慣の方は要注意!

次のようなクセや習慣がある方は、反り腰による影響が出やすい傾向にあります:

  • デスクワークで長時間座りっぱなし

  • 立ち仕事で腰を反らせた姿勢がクセになっている

  • ストレスが多く、呼吸が浅い状態が続いている

日々の小さなクセの積み重ねが、腰と前ももへの負担につながっているかもしれません。


呼吸とストレスが“筋肉の緊張”に関係しているってホント?

「腰痛や足の痛みとストレスが関係あるの?」と思われる方も多いのではないでしょうか。

実は、ストレスが原因で筋肉が緊張するというのは、医学的にも知られている事実です。

  • 強いストレスや不安があると、交感神経が優位になり、

  • 体が常に「緊張モード(戦闘モード)」になってしまいます。

  • その結果、腰や前ももなどの大きな筋肉が硬くこわばり、血流も悪化します。

このような状態が長く続くと、痛み・重だるさ・しびれ感など、様々な不調として表れるのです。


今日からできる!やさしいセルフケア2選

痛みを改善するために、まずは筋肉を「ゆるめる」ことがとても大切です。
無理なストレッチよりも、やさしく緩めるケアを心がけましょう。

① 横向きで「お尻をさする」リリース法

お尻の筋肉(臀筋群)は、骨盤と足をつなぐ重要な部位。
ここがガチガチになると、骨盤の動きが悪くなり、腰や足に負担がかかります。

  • 横向きに寝てリラックスした姿勢をとる

  • 手のひら全体でお尻をやさしく円を描くように1~2分さする

  • 深呼吸をしながら行うとより効果的

「え?こんな簡単なことでいいの?」と思う方も多いですが、まずは“力を抜くこと”が第一歩です。

② 水をしっかり飲む(目安:1.5〜2リットル/日)

筋肉の柔らかさを保つには水分が不可欠です。

  • 水分が足りないと筋肉がこわばりやすくなる

  • 夏場や汗をかく日は特に意識して水をとる

  • コーヒー・お茶ばかりでは水分補給にならないので注意!

細胞の60%以上が水分でできている私たちの体にとって、水は“筋肉の潤滑油”のようなもの。
こまめな水分補給を心がけていきましょう。


大切なのは「小さな習慣」の積み重ねです

腰痛や前ももの不調は、特別な治療や高価なサプリだけで改善するものではありません。

**あなた自身の「体の使い方」「日常のクセ」**が変われば、自然とカラダも変わっていきます。

  • セルフケアをコツコツ続ける

  • 姿勢や生活習慣を見直す

  • 不調が強いときは専門家のサポートを受ける

この3つのバランスが、健康への最短ルートです。


「自分だけでは不安…」という方へ

別府おひさま整体では、元看護師の院長が、あなたの体の状態をしっかり見極めたうえで、
痛みの原因に対してやさしくアプローチいたします。

当院の3つの特徴

  •  元看護師が担当:安心・丁寧な対応で初めての方でも安心

  • 姿勢・動きのクセをチェック:痛みの“根本”にアプローチ

  •  ご自宅でできるセルフケアもアドバイス:再発防止もサポート

あなたの「本当につらい」を、私たちと一緒に解決していきましょう。



あなたの体は、今日から変わり始めます

どんなに長く続いた痛みでも、「体をゆるめる」ことから一歩ずつ変えていけます。
まずは今日のケアから、始めてみませんか?

別府おひさま整体が、いつでもあなたをサポートします。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

別府おひさま整体

代表

行平 敏郎(ゆきひら としろう)

住所

〒874-0847
大分県別府市馬場2−2
地図を見る

営業時間

9:00〜18:30
詳細はこちら

休診日

日曜・祝日

アクセス

馬場の新鮮市場さんを150m下り、左手の山内整骨院を左折して150m

TEL

090-2138-3794
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

別府おひさま整体は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜18:30

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次