090-2138-3794

営業時間 9:00〜18:30 [詳細はこちら]

休診日 日曜・祝日

完全予約制

【膝がいたい原因は猫背かも?】長年続く膝の痛みの意外な正体とは?

  • URLをコピーしました!

「膝が痛い…でも病院では異常なしと言われた…」
「歳のせいと言われたけど、本当にそうなの?」

このようなお悩みを抱えている方、意外かもしれませんがその膝の痛み、実は“猫背”が原因かもしれません

実際に当院にも、「原因不明の膝の痛み」で来院された方の多くが、姿勢の歪み、とくに猫背を改善することで痛みから解放されています。

今回は、猫背が膝にどのような影響を与えるのか、そして放っておくとどんなリスクがあるのかを解説していきます。


猫背とは? 〜気づかないうちに進行する姿勢の崩れ〜

猫背とは、背骨が前方に丸く曲がった姿勢のことです。

  • 頭が前に出ている

  • 肩が内巻きになっている

  • 背中が丸まっている

  • 腰が落ちて骨盤が後ろに傾いている

このような状態になると、首や肩、腰への負担が増えるだけでなく、膝にも大きな影響を及ぼします。


猫背が膝を痛める理由とは?

立位姿勢のバランスが崩れる

人は立っているとき、「肩・腰・膝」の3点でバランスを取っています。

しかし、猫背になると以下のような流れでバランスが崩れます。

  1. 頭が前に出る

  2. 首や肩も前に出る

  3. バランスを取るために膝を軽く曲げるようになる

  4. 無意識のうちに膝に負担がかかる

  5. 徐々に筋肉や関節へのダメージが蓄積されていく

この状態が続くと、「膝がだるい」「重たい」「疲れやすい」といった違和感から始まり、やがて痛みとして現れてきます。


猫背を放置すると将来どうなるのか?

痛みの先にあるのは「変形性膝関節症」

膝への負担が長期にわたると、関節軟骨がすり減って変形性膝関節症へ進行してしまうことも。これは高齢者に多く見られる症状ですが、実は姿勢の悪さが原因で早くから進行する方も増えてきています

変形性膝関節症が進むと…

  • 注射などの医療処置が必要になる

  • 歩くたびに痛みが走る

  • 最悪の場合、膝の手術が必要になることも(人工関節の入れ替え手術など)

これを読んで「そこまで酷くないから大丈夫」と思われた方も要注意。初期の違和感のうちに対応することが何よりも大切です。


姿勢が原因の膝の痛みは改善できる

当院「別府おひさま整体」では、変形が完全に進行して関節が固まってしまった場合を除き、姿勢の改善によって膝の痛みを軽減・改善していくことが可能です

とくに以下のようなケースは、改善実績が多数あります。

  • 医療機関では「異常なし」と言われたが膝が痛い

  • 湿布や痛み止めでは治らない

  • 姿勢が悪い自覚がある(猫背・反り腰など)

  • 歩くときや階段の昇降で違和感を感じる

膝そのものに異常がなくても、「姿勢の歪み」が原因で痛みが出ているケースは非常に多いのです。


まずは痛みの原因を特定することが第一歩

どこへ行っても「原因がわからない」と言われる膝の痛み。
本当の原因を見つけることで、ようやく改善への道が開けます。

「別府おひさま整体」では、痛みの根本原因を姿勢分析から明らかにし、個別に対応する施術プランをご提案しています。


初回限定キャンペーンのご案内

 初回お試しコース:8800円 → 2980円(税込)
LINEからのご予約・ご相談も可能です!

「もしかして自分も猫背が原因かも?」と思った方、まずはお気軽にご相談ください。
痛みのない生活を取り戻す第一歩を、一緒に踏み出しましょう。


【まとめ】膝の痛み=年齢のせいではない!

  • 猫背になると膝への負担が大きくなる

  • 姿勢の崩れが慢性的な膝の痛みを引き起こす

  • 放置すると変形性膝関節症などのリスクも

  • 姿勢の改善で根本的な痛みの軽減が期待できる

痛みは、身体からの「助けて!」のサインです。
ぜひこの機会に、自分の姿勢と向き合ってみてくださいね。


▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

別府おひさま整体

代表

行平 敏郎(ゆきひら としろう)

住所

〒874-0847
大分県別府市馬場2−2
地図を見る

営業時間

9:00〜18:30
詳細はこちら

休診日

日曜・祝日

アクセス

馬場の新鮮市場さんを150m下り、左手の山内整骨院を左折して150m

TEL

090-2138-3794
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

別府おひさま整体は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜18:30

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次