090-2138-3794

営業時間 9:00〜18:30 [詳細はこちら]

休診日 日曜・祝日

完全予約制

天日塩の効果とは?食塩との違いを解説!

  • URLをコピーしました!

皆さんは普段、どんな塩を使っていますか?
料理に欠かせない塩ですが、実は「天日塩」と「食塩」では身体への影響が大きく異なります。

「天日塩が健康に良い」と聞いたことがある方も多いかもしれませんが、具体的にどのような違いがあるのか、整体師の視点から詳しく解説していきます!


1. 天日塩と食塩の違いとは?

まず、天日塩と食塩の大きな違いは「製造方法」と「含まれる成分」です。

● 天日塩とは?

天日塩は、海水を天日と風の力で自然乾燥させて作る塩です。
この製法により、ミネラルが豊富に含まれているのが特徴です。

【天日塩に含まれる主なミネラル】

  • マグネシウム:筋肉の働きを助ける
  • カルシウム:骨や歯を強くする
  • カリウム:余分なナトリウムを排出し、むくみを防ぐ
  • 微量ミネラル(亜鉛・鉄など):代謝をサポート

このように、天日塩には体の機能を整えるミネラルが豊富に含まれています。

● 食塩とは?

一方、一般的に販売されている食塩(精製塩)は、海水から塩化ナトリウム(NaCl)をほぼ純粋に抽出したものです。

【食塩の特徴】

  • 99%以上が塩化ナトリウム
  • ミネラルがほぼ除去されている
  • サラサラしており溶けやすい

つまり、食塩は「塩化ナトリウムの結晶」に近い状態であり、ミネラルバランスが崩れやすくなる可能性があります。


2. 天日塩を摂取することで期待できる健康効果

天日塩に含まれるミネラルは、整体的な観点から見ても、健康維持に欠かせません

● ① 筋肉の働きをサポートし、こむら返りを防ぐ

天日塩に含まれるマグネシウムは、筋肉の収縮をスムーズにする働きがあります。
不足すると足がつりやすくなったり、肩こりが悪化しやすくなります。

「夜中に足がつる…」「長時間座っていると腰が痛くなる…」という方は、天日塩を意識的に摂ると改善するかもしれません。

● ② むくみ予防・デトックス効果

カリウムが豊富な天日塩は、余分なナトリウムを排出し、むくみを防ぐ働きがあります。

デスクワークや立ち仕事が多い方は、天日塩を取り入れることで、体の水分バランスが整い、むくみにくくなることが期待できます。

● ③ 自律神経を整え、ストレス軽減

天日塩には、マグネシウムやカルシウムなどのミネラルがバランスよく含まれており、自律神経を安定させる働きがあります。

ストレスを感じやすい方や、寝つきが悪い方は、普段の塩を天日塩に変えるだけで、心身のバランスが整いやすくなるかもしれません。


3. 天日塩の摂取方法

健康に良い天日塩ですが、摂取量には注意が必要です。

● 1日の適量は?

厚生労働省の推奨する1日あたりの塩分摂取量は以下の通りです。

  • 男性:7.5g未満
  • 女性:6.5g未満

天日塩も塩であるため、過剰摂取は高血圧のリスクを高める可能性があります。

● 効果的な摂り方

天日塩を摂る際は、以下のような方法がおすすめです。

  1. 料理に使う
     → 普段の食塩を天日塩に変えるだけでOK!私は焼いた鶏肉に雪塩とレモンをかけて食べます。最近は野菜サラダにも使用して体調がとても良いです。
  2. 白湯に少量入れる
     → 朝起きた時に、コップ1杯の白湯にひとつまみの天日塩を入れると、ミネラル補給に◎
  3. 塩浴(塩風呂)で体に吸収
     → お風呂に大さじ1〜2杯の天日塩を入れると、皮膚からもミネラルを吸収できます。

特に、むくみや冷えが気になる方は「塩浴」もおすすめです!


まとめ:天日塩をうまく活用して健康な体を作ろう!

天日塩は、ミネラルバランスが豊富で、体の調子を整える効果が期待できる天然の塩です。

普段の食事に少しずつ取り入れることで、

  • 筋肉の働きをサポート
  • むくみを防ぐ
  • 自律神経を整える
  • 頭痛や腰痛など痛みの改善にも補助的に役立っています

など、整体的な観点からも健康維持に役立ちます。

ただし、塩分の過剰摂取には注意しながら、バランスよく取り入れることが大切です。

普段の「塩」を見直して、より健康的な生活を目指してみてはいかがでしょうか?


▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

別府おひさま整体

代表

行平 敏郎(ゆきひら としろう)

住所

〒874-0847
大分県別府市馬場2−2
地図を見る

営業時間

9:00〜18:30
詳細はこちら

休診日

日曜・祝日

アクセス

馬場の新鮮市場さんを150m下り、左手の山内整骨院を左折して150m

TEL

090-2138-3794
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

別府おひさま整体は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜18:30

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次