
ご挨拶
はじめまして。
院長の 行平 敏郎(ゆきひら としろう) です。
私が何よりも大切にしていることは
「お客様が本当の意味で良くなり、もう治療に通わなくても良い身体になること」 です。
つまり、「痛みのない毎日」 を取り戻していただき、病院や整体通いから卒業してもらうこと です。
■ どこに行っても良くならなかったあなたへ
当院に来られるお客様の多くが、これまで
・病院
・整骨院
・整体
・マッサージ
など、さまざまな場所に通われてきた方々です。
しかし、
「その場は楽になるけど、すぐにまた痛くなる」
「何年も通っているのに、根本的には良くならない」
という悩みを抱えている方がとても多いのが現状です。
実は、私自身もまさにその一人でした。
■ 私自身も「手術宣告」を受けた重度の腰椎ヘルニア
かつて私は、腰椎ヘルニア を患い、「手術が必要」と言われるほどの状態 でした。
その間に、
・整形外科 4ヶ所
・整骨院・整体 10ヶ所以上
通いました。
しかし、どこに行っても
「ヘルニアですね。痛み止めと湿布を出しておきます」
「リハビリでストレッチやマッサージをしていきましょう」
と、一時しのぎの対応 ばかりで、しっかりと改善することはありませんでした。
当時の私は、
- 「このまま仕事を続けられるのだろうか」
- 「いずれ歩けなくなるのではないか」
- 「家族や職場に迷惑をかけてしまう」
- 「この先、いったい何年・いくらお金をかければいいのか…」
そんな不安で毎日が辛かったのです。
■ 「通わせ続ける」治療から、「卒業できる」身体づくりへ
病院や整骨院も、「通わせ続けること」を前提とした治療がほとんどです。
しかし、それではお客様の不安や悩みを本当の意味で解決することはできません。
私は、自分自身が悩み苦しんだからこそ、「根本的に良くなる方法」 を本気で探しました。
元々、看護師として20年 整形外科を中心に医療現場で働いてきた経験があります。
その知識を活かし、さらに数百万円かけて整体技術を学び直し、たどり着いたのが**「本当に改善する方法」**です。
■ 自分の体で実証した「痛みのない身体」への道
その結果、私は手術を回避し、痛みゼロの身体を手に入れることができました。
さらに、
- 痛みを繰り返さないための習慣 を身につけ
- 自分に「必要なこと・不要なこと」を見極めた生活習慣を実践
そのおかげで、「再発しない身体」 に変わりました。
今では、フルマラソンを 3時間台 で完走できるほど元気に走れるようになり、毎日を楽しんでいます。
■ 最後に ~あなたに伝えたいこと~
私は、過去に自分が感じた
「どうすればいいのかわからない不安」
「この先が見えない怖さ」
を、もう誰にも味わってほしくありません。
だからこそ、
- 痛みを根本から改善する
- 通い続けなくて良い身体をつくる
この考えを大切にして施術を行っています。
あなたが**「本当の意味で良くなりたい」** と願うなら、一人で悩まずにぜひ一度、当院にご相談ください。
一緒に**「痛みのない未来」** を手に入れましょう。
保有資格 | 看護師国家資格 キネシオテーピング協会認定トレーナー |
---|---|
実績・経歴 | 看護師歴20年 病棟、外来経験ともにあり (整形外科、呼吸器、消化器、循環器内科、消化器外科、緩和ケア、精神科) 2007 大分国体 体操競技医務救護担当 別府競輪場 出走前選手体調管理 医務室救護 日本看護協会主催 災害支援ナース育成研修修了 大分県病院学会演題発表 |
技・趣味 | フルマラソン歴12年 東京マラソン、別府大分毎日、防府読売、下関海響、大分シティハーフ など多数完走してます。 ベストタイム フルマラソン3時間00分24秒 ハーフマラソン1時間24分12秒 |
店舗情報
-
店舗名
- 別府おひさま整体
-
代表
- 行平 敏郎(ゆきひら としろう)
-
住所
- 〒874-0847
大分県別府市馬場2−2
地図を見る -
営業時間
- 9:00〜18:30
詳細はこちら -
休診日
- 日曜・祝日
-
アクセス
- 馬場の新鮮市場さんを150m下り、左手の山内整骨院を左折して150m
-
TEL
-
090-2138-3794
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
別府おひさま整体は 「 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 |