


当院は、慰安やリラクゼーションではなくつらい症状をしっかりと改善したい方のための整体院です。そのため、ただマッサージをしてほしい、強く押してくれればなんでも良いという方はご遠慮させていただきます。
反対に
- しっかり症状を取りたい
- 再発しないようにしたい
- 手術はしたくない
という方には当院でご満足いただける可能性が高いです。
ぜひ、このままホームページをご覧ください。

【9割の人が知らない】
肩こり・首こりが起こる本当の原因

肩こり、首こりは「首・肩」の筋肉が非常に硬くなっている(こっている)状態になっています。
シンプルに考えれば、肩や首を丁寧にほぐしていけば楽になりそうですよね。
しかし、このホームページに辿り着いているほとんどの方は肩や首をほぐしても「肩こり、首こりが、まったく良くならない…」ということを実感しているのではないでしょうか?
実はそうなんです。
肩こり・首こりはいずれも「肩や首だけに原因があるのではない」のです。
もし仮に肩や首だけをほぐして解決するのであれば、街中のマッサージ店だけで全てが解決するはず。
グイグイ強めに肩や首をほぐしさえすれば、つらい症状から解放される…残念ながらそのようなことにはならなかったですよね。
そして、病院ではボツリヌストキシン注射(ボトックス注射)やトリガーポイント注射なども行われます。
これに関してもつらい部分だけにしか行われず、また原因を取り除くものではありません。いずれも血行を改善、筋肉を緩めるもので、一時的には良くなりますが、定期的に注射をしないといけません。
原因も取り除けていないので、時間の経過とともに注射が効かなくなり、症状が辛くなってしまうということも十分あり得るでしょう。

ほぐしてもダメ、注射でもダメだからこそ肩こり・首こりを良くしたい場合、体全体のバランスを気にしなければいけません。
肩こり・首こりの原因は人によってさまざまです。例えば下半身に原因があることもあれば、骨盤にあることもあります。
肩や首といった名称は人がわかりやすく体を分類するために作っただけの言葉であり、それぞれが独立して働いているわけではありません。
体はひとつのつながりを持って全体として機能しており、肩こりや首こりに原因が離れたところにあってもなんらおかしくないのです。
肩や首がガチガチなのに、腰の筋肉はユルユルといったことはほとんどなく、良くも悪くもそれぞれが連携しあっているのです。
実際当院では肩や首、頭以外のところを整え、症状が改善するケースが多数あります。
なぜ、当院で肩こり・首こり・頭痛が良くなるのか?
秘密は肩・首こり・頭痛専用プログラムにあり!

先ほどもお伝えしたように肩こり・首こり・頭痛はつらい部分をほぐすだけでは、根本的な解決とは言えません。
そのため、当院では検査によって患者様のバランスをしっかり確認し、「どの筋肉が緊張しているのか?」「どこの骨格が歪んでいるのか?」を把握していきます。
肩だけほぐす、首だけほぐすといったようにどこか一箇所だけを施術するということはありません。
結局のところ、人間の体はさまざまな部分でバランスを取り合っており、原因はたった一つだけという簡単なものではないのです。
一部だけに原因があるといったことは本当に稀です。
人間の体は結局のところ、さまざまな部分でバランスを取り合っており、原因がたった一つだけという簡単なものではありません。
症状がでている場所だけに原因がある、といったことは本当に稀なことなのです。
また、「電気を当てれば良くなる」「薬を飲めば良くなる」というのはナンセンスな話であり、体全体で考えてあげないと良くなることはありません。
そのため、当院では症状を根本的に改善するために以下のような考え方をしております。

実際に症状に困っている患者さんの体を細かく確認して見ると、「つらい部分だけに異常がある」という方は非常に少ないです。
症状が現れているのがただその部位なだけで、他の部分もバランスを崩しています。他の部分は、ただ症状が出ていないだけなのです。
このことにうすうす気がついている患者さんも多いです。あなたももしかしてそうではないでしょうか?
- 疲れやすい
- 足がつりやすい
- 最近、眠りづらい
- 以前に比べて体が硬くなった
- 運動不足で筋肉も落ちてきた
- 姿勢も悪くなった気がする
- 歩くのが遅くなった
- 疲労も回復しづらい
このような体の衰えを感じているのなら、痛い部分だけを治療して、完治するというほうが無理があるのではないでしょうか。
だからこそ当院では症状が出ている部分以外もしっかり施術をしていくのです。
- 肩になにかのっているかのように辛い
- 首を動かしていないと気持ち悪い
- 肩、首こりのせいで頭痛もしてくる
- マッサージは気休めにしかならない
- 休みの日もコリのせいで元気にならない
- そもそもちゃんと治して楽になりたい
-
-
自分で気づかない点も施術の中で良くなっています!
★★★★★
-
詳細をみる
-
- 相談前はどのような悩みをお持ちでしたか?
- 仕事での肩の酷使等、生活習慣の中で右肩に痛みがあり、シャンプーする時など肩が上がらなく困っていました。
-
- 他の院とはどのような違いがありましたか?
- 予約制(日頃忙しいので、助すかり、又、マンツーマンでその都度相談できアドバイスをもらえる点)
施術前、施術中、後のハッキリした身体の変化や内容につき説明を受け目標を持てた点(身体の自己管理にも役立った)
-
- 施術を受けてどのような変化がありましたか?
- 肩の痛みが日を追うごとに改善しました。身体のゆがみ、ねじれなど、自分で気づかない点も施術の中で良くなっていき、健康への意識が高まりました。
-
- 同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
- 姿勢を良くし、背骨のゆがみや腰のねじれを治すソフトな施術と行平先生の明るく前向きなお声かけで、どんどん健康意識が高まりました!日常の生活の中での自己管理に役立ち、こちらにお世話になり良かったと思います!
-
※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。
-
-
-
気が付くと痛み止めの薬も服用せずに済んでいます
★★★★★
-
詳細をみる
-
- 相談前はどのような悩みをお持ちでしたか?
- 職業が事務系でデスクワークが主ですので、肩こりと首の付け根の痛みが強く、痛み止めの薬を頻回に服用しなければならない事が悩みでした。
-
- 他の院とはどのような違いがありましたか?
- 行平先生はまずじっくりと丁寧にカウンセリングをして下さり、根本的な原因をつきとめ、施術をして下さいます。更には自宅でのストレッチもご指導頂き、一緒につらい症状を克服していただけます。
-
- 施術を受けてどのような変化がありましたか?
- こちらに通わせて頂いて、約半年が経ちましたが、肩こり、首の痛みも軽減し、猫背・反り腰・巻き肩の姿勢も改善されてきました。気が付くと痛み止めの薬も服用せずに済んでおります。
-
- 同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
- 整形外科・精神科のNSとして長く勤められておられた行平先生。様々な患者様との心通った関わりの中での経験と知識がとても豊富で、温かみのある優しいお人柄で安心して体も心も整えていただけます。ご自身の治す力を最大限に信じて頑張って下さい!!
-
※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。
-
-
-
原因をさがしてもらい根本を見つけてもらえた!
★★★★★
-
詳細をみる
-
- 相談前はどのような悩みをお持ちでしたか?
- 3ヶ月以上続く重だるい腰痛
酷い肩こり
-
- 他の院とはどのような違いがありましたか?
- 病院では痛み止めと湿布を処方されて終わった。整骨院では腰に電気をあてることとマッサージをしてもらったがすぐに痛くなることをくり返していた。ここではこれまでの治療経過などを詳しく聞いてもらい、その上で少しずつ原因をさがしてもらい根本を見つけてもらえた。
-
- 施術を受けてどのような変化がありましたか?
- 原因の場所にマッサージやテーピングをしてもらうことで少しずつ痛みが改善した。
自分でもできるケアを教えてもらえた。
3ヶ月程で痛みがなくなった。今はケアに通っている。
-
- 同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
- 痛みでずっとつらい思いや悩みを抱えている方にぜひ一度相談してもらいたい治療院です。
-
※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。
-

予約
-
- 別府おひさま整体
- 待ち時間なしの完全予約制
-
- 他の治療院
- 予約時間に行ったのにしばらく待たされることがある。
問診
-
- 別府おひさま整体
- 痛みの状況や、これまでの治療歴、日常生活での不便さ、そして改善後の目標などをお聞きします。お話しいただける範囲で、詳しくお聞かせください。
-
- 他の治療院
- マニュアル的な簡単な問診の場合が多い。
検査
-
- 別府おひさま整体
- 姿勢の歪みや捻れの原因を分析し、痛みが出る動作を確認します。これにより、痛みの本当の原因となっている部位を特定します。
-
- 他の治療院
- 簡単な検査ですぐに施術に進んでしまう。
説明
-
- 別府おひさま整体
- 検査で分かった姿勢の歪みや痛みの原因を、より分かりやすく丁寧に説明いたします。実際の体の状態を見ながら、ご理解いただけるようお伝えします。
-
- 他の治療院
- きちんとした説明がない場合や年齢のせいにされてしまうことも。
効果
-
- 別府おひさま整体
- 施術後に姿勢と動きを再度チェックし、歪みや痛みがどのように改善したのか、しっかりと確認、説明させていただきます。
-
- 他の治療院
- その場しのぎで、すぐに再発してしまう。
サポート
-
- 別府おひさま整体
- あなたの状態に合わせて、自分でできる簡単なケアや姿勢改善のためのエクササイズをお伝えします。状態の改善に合わせて段階的に指導いたします。
-
- 他の治療院
- どうすれば自分で予防できるか教えてくれないケースも…。
したことはありませんか?
-
病院に行き、痛さに耐えて診察を待った。呼ばれたと思ったら診察が3分で終わった
話を聞いてもらえず、辛さをわかってもらえなかった -
診察でレントゲンやMRIを見て「骨に以上はない」「運動不足」「歳のせい」と言われて終わり
何が原因か説明してもらえず不安になっている -
自分なりにストレッチや運動など何をしても痛みが改善しない
このまま一生痛い毎日が続くんじゃないかと不安になる -
なんで痛みが改善しないんだろうと思っている
痛みの本当の原因はなんなのか
しっかり知りたい -
整体ってきくとバキバキされて怖いイメージがある
痛い思いをするんじゃないかと
思いなんとなく行きにくい
ご安心ください、あなたから頂いたお電話やLINEでのお問い合わせに対して、丁寧にお答えいたします。
長い間、痛みが改善せず、日常生活にも支障がでてしまっている原因をしっかり見つけてお伝えします。
そのために初回からしっかりあなたの痛みのお悩みを聞かせていただきます。
このまま痛みが続く毎日、痛みで悩む毎日を過ごしていく事から抜け出す第一歩を踏み出して見ませんか??
こんな方は当院がお役に立てます
薬や注射をしても改善しなかった方
手術はできるだけしたくない
根本から改善したい方
リラクゼーションではなく、治療を受けたい方
最近痛くなった痛みをなんとかして欲しい方
しっかり痛みやしびれをとっていきたい方
当院ではお役に立てない方
マッサージされればなんでも良いという方
施術方針を守っていただけない方
こちらが提示した日常生活での注意点は守らないという方

腰痛に悩んだ看護師時代
20年間の看護師生活の中で、私自身も腰椎ヘルニアを患いました。当初は腰痛だけで、湿布と運動で対処できていましたが、徐々にお尻から足へと痺れが広がっていきました。痛み止めやストレッチで一時的に和らげても、すぐに痛みが戻ってくる日々。
健康のために始めたウォーキングは、やがてフルマラソンを完走するまでに至りましたが、それでも腰痛は完治せず、むしろ故障を繰り返す日々が続きました。手術を勧められるほど症状は悪化していました。
リハビリ、整骨院での電気治療、ホットパック、強い施術の整体など、様々な治療を試みましたが改善が見られない中、ある整体院との出会いが転機となりました。優しくさする施術で、それまで治らなかった腰椎ヘルニアが根本から改善したのです。
マラソンを心から楽しめるようになり、仕事にも支障がなくなった―。この体験が、「私も人の体の痛みを治せるようになりたい」という想いにつながり、整体の道を選ぶきっかけとなりました。
看護師時代から大切にしている「明るく、優しく」を、当院でも心がけています。初めての方は誰でも不安を抱えていらっしゃいます。電話での問い合わせから、実際の施術まで、その気持ちに寄り添うことを第一に考えています。
「バキバキされる、強くもまれる」といった整体のイメージを持たれる方も多いですが、当院では痛みを伴わない、優しい施術で根本的な改善を目指しています。私自身の経験を活かし、患者様お一人おひとりの痛みに向き合っています。
あなたの姿勢の特徴を見極めた施術

姿勢の歪みや捻れは、一人ひとり異なります。猫背でも、頭が前に出ている方、首から背中が曲がっている方、背中の真ん中が曲がっている方、肩の高さが違う方など、症状は様々です。当院では詳細な検査により、あなたの姿勢の特徴を正確に見極め、その原因となっている生活習慣まで丁寧に分析します。
生活に寄り添ったケアプラン

体の状態は、これまでの生活環境や習慣によって大きく異なります。特に姿勢の歪みによる痛みがある方は、体の硬さや体幹の筋力不足を伴うことが多いため、まずはあなたの日常生活をしっかりと把握します。
そして、痛みのない姿勢への改善はもちろん、体の柔軟性を高め、必要な体幹筋力をつけるためのケア方法を、無理なくできる形でご提案します。
食生活改善で健康をサポート

痛みの改善と健康的な生活のために、食生活の見直しもサポートいたします。
既存の検査で異常が見つかっている方には、適切な食事内容のアドバイスや、生活習慣病予防のための指導も行っております。
必要な栄養素の摂取方法から、控えるべき食品まで、具体的にアドバイスいたします。
医療資格を活かした安心のケア

看護師としての経験を活かし、痛みや痺れの原因が思わぬところにある場合も見逃しません。必要に応じて適切な医療機関をご紹介し、早期発見・早期治療につなげています。
状況によっては提携医師との連携も可能です。常に患者様の体調を総合的に見守り、安心・安全な施術を提供いたします。
-
予約
当院は「完全予約制」です。
事前にお電話、LINE、または店頭にてご予約ください。
初めての場合は、症状などをお伺いする場合があります。遅刻やキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
-
問診表の記入
氏名、住所、電話番号、症状、過去のケガや病気などをご記入ください。
施術内容や今後の施術計画に役立てますので、できるだけ正確に詳細をお願いいたします。
わからないことがあれば、遠慮なくスタッフにご質問ください。 -
問診
症状や日常生活について丁寧に伺います。
痛みの場所、いつ頃から痛いのか、他に気になる症状はないかなど、具体的な質問をさせていただきます。
症状の原因を探るため、仕事や運動習慣、生活習慣、過去の怪我などについても詳しくお伺いします。 -
検査
姿勢や骨格の歪み、筋肉の硬さ、関節の可動域をはじめ、問診を元に体の状態を検査します。
検査結果に基づいて、施術内容を決定していきます。
検査によっては、レントゲンやMRIなどの画像診断が必要になる場合もあります。 -
施術
症状や原因に合わせて、様々な手技を用いて施術を行います。
効果的な施術を行うため、緊張をほぐしたうえで丁寧にアプローチしていきます。施術中は、痛みを感じないようにさする程度の施術を行います。それでも痛みが強い方や違和感を感じる方は遠慮せずお伝えください。
-
効果確認
施術前後で、症状の変化や可動域の変化などを確認します。
施術の効果を実感していただけるように、わかりやすく説明します。施術の効果を維持するために、自宅で簡単にできるストレッチや体操などを指導する場合もあります。
-
早く良くなるためのアドバイス
日常生活で気を付けるべき点や、セルフケアの方法などをアドバイスします。
症状によっては、食事や睡眠に関するアドバイスも行います。
当院では、早く良くなるために施術だけでなく、日常生活の習慣の改善も重要と考えています。 -
お会計
施術料金を支払い、次回の予約があればその手続きを行います。
領収書が必要であれば、お知らせください。
施術内容や料金について、不明な点があれば、遠慮なくスタッフにお尋ねください。
- 最初の数回は【1週間に1回程度】の通院
- お身体の状態に合わせて【2週間に1回程度】【3週間に1回程度】と間隔を空けていきます
体の歪みや脳の誤作動は長年かけて体に定着しています。そのため、初めのうちは元の状態に戻ろうとする力が強いです。

より効果的に施術を行っていくために、当院では通院初期は少し詰めてご来院いただいております。
※初回来院時にお体の状態に合わせた通院計画を立てます。初回から二週間のスケジュールをご確認の上ご来院ください。
当院はただその場の楽さだけでなく、本質的な改善を目的とした施術を行っております。
ですので原則として一回限りの単発施術はお断りさせて頂いております。
もちろん初回施術にご納得頂けなかった場合はその限りではございません。
-
- 保険は使えますか?
健康保険の適用はありません。
症状・原因によりグループ店の整骨院をおすすめする場合があります。気になる方は、事前にご連絡ください
-
- 施術を受ける時の服装はどうしたら良いですか?
当院では、極端な薄着・ミニスカート・きついジーンズなどで無ければどのような服装でも大丈夫です。
動きやすい服装でしたらそのままでも構いません。

ご挨拶
はじめまして。
院長の 行平 敏郎(ゆきひら としろう) です。
私が何よりも大切にしていることは
「お客様が本当の意味で良くなり、もう治療に通わなくても良い身体になること」 です。
つまり、「痛みのない毎日」 を取り戻していただき、病院や整体通いから卒業してもらうこと です。
■ どこに行っても良くならなかったあなたへ
当院に来られるお客様の多くが、これまで
・病院
・整骨院
・整体
・マッサージ
など、さまざまな場所に通われてきた方々です。
しかし、
「その場は楽になるけど、すぐにまた痛くなる」
「何年も通っているのに、根本的には良くならない」
という悩みを抱えている方がとても多いのが現状です。
実は、私自身もまさにその一人でした。
■ 私自身も「手術宣告」を受けた重度の腰椎ヘルニア
かつて私は、腰椎ヘルニア を患い、「手術が必要」と言われるほどの状態 でした。
その間に、
・整形外科 4ヶ所
・整骨院・整体 10ヶ所以上
通いました。
しかし、どこに行っても
「ヘルニアですね。痛み止めと湿布を出しておきます」
「リハビリでストレッチやマッサージをしていきましょう」
と、一時しのぎの対応 ばかりで、しっかりと改善することはありませんでした。
当時の私は、
- 「このまま仕事を続けられるのだろうか」
- 「いずれ歩けなくなるのではないか」
- 「家族や職場に迷惑をかけてしまう」
- 「この先、いったい何年・いくらお金をかければいいのか…」
そんな不安で毎日が辛かったのです。
■ 「通わせ続ける」治療から、「卒業できる」身体づくりへ
病院や整骨院も、「通わせ続けること」を前提とした治療がほとんどです。
しかし、それではお客様の不安や悩みを本当の意味で解決することはできません。
私は、自分自身が悩み苦しんだからこそ、「根本的に良くなる方法」 を本気で探しました。
元々、看護師として20年 整形外科を中心に医療現場で働いてきた経験があります。
その知識を活かし、さらに数百万円かけて整体技術を学び直し、たどり着いたのが**「本当に改善する方法」**です。
■ 自分の体で実証した「痛みのない身体」への道
その結果、私は手術を回避し、痛みゼロの身体を手に入れることができました。
さらに、
- 痛みを繰り返さないための習慣 を身につけ
- 自分に「必要なこと・不要なこと」を見極めた生活習慣を実践
そのおかげで、「再発しない身体」 に変わりました。
今では、フルマラソンを 3時間台 で完走できるほど元気に走れるようになり、毎日を楽しんでいます。
■ 最後に ~あなたに伝えたいこと~
私は、過去に自分が感じた
「どうすればいいのかわからない不安」
「この先が見えない怖さ」
を、もう誰にも味わってほしくありません。
だからこそ、
- 痛みを根本から改善する
- 通い続けなくて良い身体をつくる
この考えを大切にして施術を行っています。
あなたが**「本当の意味で良くなりたい」** と願うなら、一人で悩まずにぜひ一度、当院にご相談ください。
一緒に**「痛みのない未来」** を手に入れましょう。
保有資格 | 看護師国家資格 キネシオテーピング協会認定トレーナー |
---|---|
実績・経歴 | 看護師歴20年 病棟、外来経験ともにあり (整形外科、呼吸器、消化器、循環器内科、消化器外科、緩和ケア、精神科) 2007 大分国体 体操競技医務救護担当 別府競輪場 出走前選手体調管理 医務室救護 日本看護協会主催 災害支援ナース育成研修修了 大分県病院学会演題発表 |
技・趣味 | フルマラソン歴12年 東京マラソン、別府大分毎日、防府読売、下関海響、大分シティハーフ など多数完走してます。 ベストタイム フルマラソン3時間00分24秒 ハーフマラソン1時間24分12秒 |

- お試しキャンペーン
-
今月残り1名様になりました!
4月末日までの期間限定
先着5名様に限り
通常1回8,800円 初回限定、変化を感じなければ全額返金保証2,980円
※掲載価格は税込価格です ※他サービスとの併用はできません
LINEからのご予約方法

LINEに登録するとこのような画面になります。
ご予約の際は
・お名前
・お電話番号
・ご予約希望日
・お悩みの症状
をお知らせください。
わからない場合はお気軽にお問い合わせください。

基本料金 | 8,800円 |
---|
当院で腰痛をはじめお身体の痛みがしっかり治っていった方はたくさんいます。 しかし全てが治せるとは限らないです。
それは腰痛に関しては内臓からきているもので内科的な面が隠れていたり、腰の症状にしても坐骨神経痛で足の感覚がない、おしっこも出にくくなっているなど緊急で手術が要るような状態。
過去にいました、「足に力が入りにくいんです」と言われてきた方が結果、脳梗塞を起こしていたり、「腰の痛みが何をしても取れない、採血をしても少しだけ異常と言われたけど様子を見ていいよ」と言われた方が前立腺の病気になっていたこと、「足のむくみがひどいんです」と言われていた方が結果、心不全になっていたことなどを、お話を聞かせていただいたり、お身体を診させていただいたりする中で見つけ出しました。
こういった方は病院での治療が必要ですので受診を勧めました。そこの判断ができることは私が長年看護師をしていたことの強みだと感じています。
だからこそあなたの痛みがどういった痛みなのか、お悩みはなんなのか、それは解決していけるのか、そこの判断をまずは初回来られた際にしっかり判断させていただけたらと思います。
痛みでずっと悩み続けてきて、どこに行ってもどうせ同じだろうと思っていたり、いざ連絡するにしてもなかなかしにくい方もいらっしゃると思います。
「はい!別府おひさま整体です」と明るく電話に出ますので、あなたのお身体のお悩みをお聞かせください。 施術中でどうしてもお出られない時は折り返しお電話いたしますのでその時はお伝えしますのでご了承ください。 またお電話が苦手な方はLINEからのご連絡をお待ちしております。
▲ページのトップへ戻る
店舗情報
-
店舗名
- 別府おひさま整体
-
代表
- 行平 敏郎(ゆきひら としろう)
-
住所
- 〒874-0847
大分県別府市馬場2−2
地図を見る -
営業時間
- 9:00〜18:30
詳細はこちら -
休診日
- 日曜・祝日
-
アクセス
- 馬場の新鮮市場さんを150m下り、左手の山内整骨院を左折して150m
-
TEL
-
090-2138-3794
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
別府おひさま整体は 「 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 |